load画面

さかわのしおり

イベント

観る

脚本家 長田育恵さんが語る牧野富太郎博士への思い

脚本家 長田育恵さんが語る牧野富太郎博士への思い
脚本家 長田育恵さんが語る牧野富太郎博士への思い 脚本家 長田育恵さんが語る牧野富太郎博士への思い
連続テレビ小説「らんまん」(NHK)の脚本を手掛けた長田育恵さんに、物語の主人公・槙野万太郎(神木隆之介)のモデルとなった世界的植物分類学者の牧野富太郎博士生誕地、佐川町に来ていただき、主人公・万太郎にこめた牧野富太郎博士への思いや、放送後だからこそ聞ける面白いエピソード、苦労話などをたっぷりとお聞きします。

その他にも司牡丹酒造株式会社 代表取締役社長 竹村昭彦さんによる「佐川町の魅力と酒造りの歴史」、日本リードオルガン協会会長 中村証二さんによる足踏みオルガンの演奏などを予定しています。

トークイベントの詳細は下記の通りです。

と  き:令和5年10月1日(日) 
     13:00開演(12:30開場)

と こ ろ:佐川町桜座 ホール

入 場 料:2,000円(税込) 
     ※山椒餅のお土産付き

発  売:チケットぴあ
     一般社団法人さかわ観光協会にて

     9月1日(金) 10:00から販売開始

     チケットぴあコード 651-391
開催時期
令和5年10月1日(日) 13:00 (12:30開場)
終了予定時刻 15:00
場所
佐川町桜座
電話番号
0889-20-9500
駐車場
有(無料)