3月7日(日)8:00〜3月9日(火)17:00(予定)まで、町道上町線を車両のみ全面通行止めいたします。
(軽車両及び歩行者はガードマンの指示に従い交互通行可能です)
迂回路は工事状況によって異なりますのでガードマンの指示に従ってください。
工事期間中上町路上への車の駐車はご遠慮下さいませ。
大変ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また町道上町線の車両の通行止めに伴い、3月7日(日)は旧浜口家住宅、名教館を臨時休館いたします。
※佐川文庫庫舎は工事中のため3/31まで休館中です。
申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
☆イベント情報☆ 「山野草の種まき会&早春の牧野公園散策会」
牧野博士ゆかりの山野草を中心とした色々な山野草を、種からお家で育ててみませんか?
楽しく作業した後は、早春の花咲く牧野公園散策も行います♪
バイカオウレンやフクジュソウなど、可憐な春のお花もしっかり堪能しましょう!
みんなで植物にふれあう時間を過ごしませんか? ご参加お待ちしています♪
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
◎開催日:2月21日(日) 10:00〜12:00
◎集合場所:牧野公園・花見棟 ※駐車場は花園保育園グラウンドをお借りしています。
◎参加費用:無料
◎定員:30名程度
◎準備物:飲み物&作業用手袋(あればでOK)作業ができる格好でお越しください
◎感染症対策:マスクの着用にご協力ください
◎申込締切:2月16日(火)
※小雨決行(雨天中止の場合は、当日8:30までに連絡します。順延は致しません。
また、感染症対策を徹底した上で実施する予定ですが、状況により中止となる場合があります。)
申し込みはこちらまで!
▶佐川町役場チーム佐川推進課 TEL:0889-22-7740
▶さかわ観光協会 TEL:0889-20-9500
*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
★YouTube生配信★
どんどこ!巨大紙相撲 桜座場所
「どんどこ!紙相撲 桜座場所」が1月17日10時より開催されます。
今年はコロナ対策によりYoutubeでの生配信となり、
さかわ観光協会でも生配信します!
旧浜口家住宅の喫茶再開は1月7日かとなります。
よろしくお願いいたします。
【第2回わんさかわっしょい体験博】
昨年10月5日〜11月9日に開催された「わんさかわっしょい体験博」が、
今年は2021年1月16日〜2月28日の期間に開催します!
佐川町の魅力が沢山詰まった、23プログラム。
どれもここでしか体験できない魅力的なプログラムばかりです。
下記にて公式Webサイトも公開されています。
各プログラム詳細を掲載しています。是非チェックしてみてください。
沢山のご参加お待ちしております。